訪問診療

訪問診療(歯科往診)について

通院が困難な方でも自宅や施設で治療を受けられます

通院の困難な方でも自宅や施設で治療が受けられます

お口の健康は、全身の健康につながります。
しっかりと噛めることにより、唾液分泌の促進、脳の活性化など多くのメリットがあります。そして、楽しく食事ができるということは、QOL(生活の質)の向上につながります。
また、口腔ケアを行うことにより、介護の必要な高齢者において、死亡率の高い誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を予防することができます。
当院は厚生労働省の定める施設基準を満たした「在宅療養支援歯科診療所」となっております。

訪問診療の内容

訪問可能地域 診療所から半径16kmの範囲となります。
対象となる方 歩行の困難な方や自宅療養中で通院が困難な方。
介護サービスを受けておられる方など。
費用 保険診療となりますので、一般の医療保険の一部負担金と同じ取り扱いになります。
介護保険も適用となります。出張費などは一切かかりません。
診療内容 義歯(入れ歯)の作製、修理、調整。
抜歯、口腔ケア、虫歯治療、摂食えん下障害など。
患者様の状態に合わせた最善の治療を行います。