保険外診療
- HOME
- 保険外診療
審美歯科とは
審美歯科は、皆様の笑顔を一段と良くする歯科技術です
「審美」という名のとおり、見た目の美しさを追求する歯科ですが、実際には、それだけでは本来の目的を達成したことにはなりません。なぜなら、歯は単なる置き物ではなく、食べ物を咀嚼する際や会話をする際にも非常に大きな役割を果たしているからです。
当クリニックでは、審美という歯の本来の美しさを追求するとともに、患者様にとって違和感のない、機能性も追及した審美歯科を目指しております。
審美歯科を受診されることで、患者様本来の美しい笑顔を取り戻していただきたいと考えています。
審美歯科の治療内容

患者様の歯の状態に合わせて、審美歯科治療のご提案を行っております。
◆当クリニックで行っている審美歯科項目
メタルボンド
オールセラミック
ハイブリッドセラミック
ジルコニアクラウン
インレー
金属の上に陶材(セラミック)を組み合わせています。
色の経年変化が少なく、審美性に優れています。どんな部位でも可能です。
オールセラミック
金属を全く使用しないため透明感が高く、歯ぐきとの境目の変色が少なく自然な仕上がりになります。金属アレルギーの方でも安心です。セラミックのみを使用する場合と、ジルコニアのフレームを使用する場合があります。
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジン(プラスチック樹脂)の中間の性質の素材。
奥歯や小さな詰め物の場合に適しています。
ジルコニアクラウン
金属の代わりにコンピューターで削りだしたジルコニアを使用したものです。
金属を一切使用しないため、金属アレルギーなどの心配が無く、強度も強いのが特徴です。
すべて自費診療となっております。治療をご希望される場合は、ご納得していただいてから、治療を行わせていただきます。費用などは、お気軽にお問い合わせください。
保険外診療はクレジットカードがご利用いただけます

保険診療以外の自費診療でクレジットカードをご利用いただけます。
※ご利用可能なカード)VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress・Diners・NICOS・UC
※1回払い・分割払い・リボルビング払い(一部カードでは、ご利用できないお支払い方法があります)
矯正相談
矯正治療の目的

美しい歯並びは一生涯大切にしたいものです
矯正歯科とは、一般的には不正咬合(出っ歯、受け口、乱ぐい歯など)に対して、顎骨の成長をコントロールし、歯を動かすことによって正しく美しい歯並びへと治療する方法です。
矯正治療は歯に適正な力が持続的に加えられると、歯はその方向に移動するという性質を利用して行われます。 実際には歯にくくり付けるワイヤーの弾性力やゴムの復元力を利用します。
歯は、ものを咬むという大切な役割の他に、コミニュケーションツールとしての役割も果たします。美しい歯並びは、他人に好ましい印象を与えます。美しい歯並びは一生涯大切にしたいものです。

矯正治療は見た目だけでなく体の健康に関わります
美しい歯並びは患者さんの心を明るくするだけでなく、清掃が容易になるため虫歯や歯周病になりにくくなります。
また、不正な咬み合せが改善されるため顎関節症を予防します。このように、矯正治療は審美観だけでなく、健康に関わる大切なことです。
みやま歯科クリニックでは、お子様から、ご年配の方々まで年齢を問わず、矯正歯科に関するご相談を承っております。お気軽にご相談ください。矯正専門医へのご紹介もさせていただきます。
インプラント
インプラントの目的

インプラントで噛みしめる喜びを実感してください
インプラントは、あごの骨に人工の歯の根(フィクスチャー・純チタン製)を埋め込み、その上に人工の歯を固定する、歯科の最先端医療技術です。
噛み合わせでお困りの方に、おすすめの治療でもあります。
ホワイトニング
ホワイトニングの目的

歯を内面から美しく
ホワイトニング材で漂白することより、歯を内面から白くします。ご自分の歯を削ったりすることなく、歯を美しい白さにすることができます。
ホームホワイトニング
ご自宅でマウスピースを使って行うホワイトニング。1回、2時間から。
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニング。1回、1時間程。計3回ほど行います。
※ホームホワイトニングを行う方のみのオプションとなっております。